お子様の姿勢気になりませんか!
ゲームやネットが普及している昨今、夢中になっているお子様も多いのではないでしょうか!!
そこで気になるのが姿勢!
長時間の同じ姿勢
スマホ・パソコン・事務作業・お子様なら勉強・ゲームなどで、背骨が歪んで姿勢が悪くなってしまいます。
・背骨の歪み
・猫背
・肩・肩が前に出る 巻き肩・ストレートネック
・猫背により胸が縮まる事で呼吸が浅くなる
背骨に負担がかかる
背骨には脊髄、神経が通っており、圧迫されることで中心部である、心臓、肺、胃、肝臓などの内臓への影響も考えられます。
放っておくと、慢性疲労、手足のしびれ、睡眠障害、集中力の低下、うつ症状、など
筋力の低下
外で遊ぶことが少なくなり、筋力不足から姿勢が悪いお子さんが年々増加しています。
姿勢を保つ筋肉(姿勢筋)が低下することで背中が丸まり猫背に、肩が前に出て巻き肩に、首が前に倒れてストレートネックに、これに伴い、首こり、肩こり、腰痛などが現れるようになります。
呼吸が浅くなる
猫背により胸が縮まり、吸う酸素の量が減少し、脳の酸素不足が起こり脳の活動が低下し、集中力も低下、自律神経の乱れ、慢性的な眠気、頭痛、イライラ、不安感、疲労感、うつ症状など悪影響を及ぼしかねません。
本来どこを鍛えて、どこをほぐし、どう身体を使っていくか
お一人お一人、お子様のカラダに合わせてプログラムをご案内致します。
お子様の姿勢を改善していきましょう!!
通う事が難しい方には出張致します。
車で10分以内でしたら出張料無料
【駐車場はご用意いただきます。コインパーキングの場合はご負担いただきます。】