

お腹が使えてくると!
左の写真は一見姿勢がいいように思う方も多いですが、腰が反って重心が前に行ってしまいます


峰不二子??
ピラティスレッスン 姿勢整えて呼吸法で肋骨締めて角度を変えれば 峰不二子完成!(*^▽^*)


嬉しい報告☆
パーソナル4回目を受けていただいて姿勢が整いお腹が薄くなってます( *´艸`)


ヒップアップ
ピラティスレッスン 姿勢を整え立ち方を変えるだけでしっかりとお尻が使えるようになりこれだけで『ヒップアップ』!!


初参加レッスン
ヨガ&ピラティスレッスンに体験に来てくれました以前コミュニティセンターで参加してくれてた


タイ料理
バーンタワンさんへヨガ&ピラティスレッスン終わりにお客様とランチへ毎週のように通ってるかも


普段の姿勢が大事
普段 猫背、反り腰、重心のかけ方など気にしていない方も多く 間違った姿勢を続けていると、違和感や、痛みなどのや、ケガの原因にも


ピラティスレッスン
背中をリリースしてほぐしてもらっている間に今日の姿勢チェック 前に重心がありますがレッスン終了後には中心に!


自律神経
開催当初から通っていただいているSさん。私の苦手分野である料理の話で盛り上がってます。自律神経は、交感神経と、副交感神経があります。この二つの神経がバランスを崩すと・憂鬱・めまい・慢性的なだるさ


お客様の声
開催当初から毎週のように通っていただいている Eさん 今ではヨガをしないと気持ち悪いとまで言っていただけてます。 同じ位のお子さんがいらっしゃるので 子育ての話もよくしています いつもありがとうございます( *´艸`) 少人数制レッスンですので、お一人お一人の身体をしっかり...
